Skip to content

2025-05-21

日本国際平和構築協会
  • ホーム
  • 組織紹介
    • 理事長挨拶
    • 定款
    • 顧問
    • 役員(理事・監事)
    • 事務局
    • 法人登記情報
  • 会員申請
    • 申請方法
    • 会員情報登録・更新
    • 会費
  • 組織運営
    • 総会
    • 理事会
    • 運営委員会
    • 運営指針
  • 会員ページ
    • 会員プロフィール
    • 会員活動報告
  • 開催行事
    • 東京平和構築フォーラム
    • 難民危機研究会
  • Home
  • /
  • 平和構築ニュース2022
  • /
  • 3. 平和構築関連報道

平和構築ニュース2022

国連人道問題調整事務所(OCHA)は、毎日3万人のウクライナ人が帰国していると報告しています (16/04/2022)

2022-04-16
0 comment

OCHAによると、2月24日のロシアの侵略以来、海外に逃亡した87万人以上が、国内の食料安全保障の悪化が懸念される中、ウクライナに戻ってきた。(写真:UNICEF/Julia Kochetova)

Read More >>

シャナナ・グスマン元東ティモール共和国大統領兼首相が京都芸術大学から名誉博士号を授与されました (23/11/2021)

2022-01-03
0 comment

英語で編集された報告書は、ここをクリックしてご覧ください。

Read More >>
1 2
  • English
  • 日本語

サイト内検索

アクセスカウンタ

  • 607058TOTAL Visitors:
  • 167TODAY Visitors:
  • 255YESTERDAY Visitors:
  • 2303LAST WEEK Visitors:
  • 2017-05-28Counted Since:

開催予定行事

新会員

松本梨奈(Rina Matsumoto)

活動報告

  • 1. 研究会セミナー (66)
    • 研究会セミナー2013 (6)
    • 研究会セミナー2014 (4)
    • 研究会セミナー2015 (5)
    • 研究会セミナー2016 (4)
    • 研究会セミナー2017 (16)
    • 研究会セミナー2018 (15)
    • 研究会セミナー2019 (7)
    • 研究会セミナー2020 (9)
  • 2. 行事報告 (180)
    • 行事報告・案内2016 (3)
    • 行事報告・案内2017 (5)
    • 行事報告・案内2018 (21)
    • 行事報告・案内2019 (42)
    • 行事報告・案内2020 (30)
    • 行事報告・案内2021 (30)
    • 行事報告・案内2022 (21)
    • 2024 Events (9)
    • 行事報告・案内2023 (17)
  • 3. 平和構築関連報道 (208)
    • 平和構築ニュース2014 (5)
    • 平和構築ニュース2015 (43)
    • 平和構築ニュース2016 (26)
    • 平和構築ニュース2017 (37)
    • 平和構築ニュース2018 (20)
    • 平和構築ニュース2019 (18)
    • 平和構築ニュース2020 (14)
    • 平和構築ニュース2021 (10)
    • 平和構築ニュース2022 (12)
    • 平和構築ニュース2023 (8)
    • 平和構築ニュース2024 (15)
  • 4. ニュースレター (6)
    • ニュースレター2017 (2)
    • ニュースレター2018 (1)
    • ニュースレター2019 (1)
    • ニュースレター2020 (2)
  • 5. 会員活動報告 (252)
    • グローバルガバナンス推進委員会 (25)
    • 活動報告 (183)
    • 出版情報 (18)
    • 難民危機研究会 (9)
    • 東京平和構築フォーラム (28)
  • 6. 運営報告 (17)
    • 理事会 (7)
    • 総会 (9)
    • 運営委員会 (4)
  • 99. Non Genre (38)

お問い合わせ

当協会にご用件のある方は、Web管理者(webmaster[@]gpaj.org)あてにご連絡ください。
© 日本国際平和構築協会