氏名
篠田 英朗 (しのだ ひであき)
所属
東京外国語大学教授・広島平和構築人材育成センター代表
協会内での活動
会員(2018-現在)
職歴
・国連カンボジア暫定統治機構(UNTAC)投票所責任者(1991-)
・ロンドン大学非常勤講師
・キール大学非常勤講師
・広島大学平和科学研究センター助手(1999-)
・広島大学助教授(2005-)
・東京外国語大学総合国際研究院教授(2013-)
・ケンブリッジ大学ローターパクト国際法研究センター客員教授(2000)
・コロンビア大学人権研究センター客員教授(2002)
学歴
・London School of Economics and Political Science (LSE) Ph.D. (International Relations)
出版物
2016
・『集団的自衛権の思想史』(風行社、2016年)(第18回読売・吉野作造賞)
2012
・『「国家主権」という思想:国際立憲主義への軌跡』(勁草書房、2012年)(第34回サントリー学芸賞受賞)
2007
・『国際社会の秩序』(東京大学出版会、2007年)
2003
・『平和構築と法の支配:国際平和活動の理論的・機能的分析』(創文社、2003年)、255頁。(朝日新聞社第3回大佛次郎論壇賞受賞)、その他